忍者ブログ

[PR]

2025年05月25日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新大阪~鹿児島間の新幹線は「さくら」

2009年02月26日

新幹線は路線や車両によって名称が付けられており、「ひかり」「こだま」「のぞみ」「やまびこ」「つばさ」「こまち」など多くの名称が存在します。

2011年春に運転を開始する、新大阪~鹿児島を直通運転する新幹線の新車両の名称が、「さくら」に決まりました。

「さくら」の名称は、約17万通の応募のうち、最多の約8000票あり、日本の美しさという新車両のコンセプトにも
合致し選ばれました。

新車両は、三陽新幹線管内で300km/時、九州内では260km/時で、新大阪~鹿児島間を約4時間で結びます。

この路線が開通することにより、九州の南端・鹿児島から本州の最北・青森までが新幹線で結ばれたことに
なります。

「ひかりから さくらへ乗り継ぎ 鹿児島へ」

新幹線関連商品はこちら

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: