[PR]
2025年05月25日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NHKニュースで
2009年02月05日
トヨタやソニーが赤字、パナソニックが1万5千人のリストラ、日本総合地所が会社更生法を申請・・・
毎日、本当に暗くなるようなニュースが放送されています。
自分に直接関係がない人でも、なんとなく気分が滅入ってくるのではないでしょうか。
今日のNHKニュースで、この不景気の中でも売上を伸ばしている商品が紹介されました。
去年、コカコーラが販売した「振らないと飲めない炭酸飲料」です。
炭酸飲料は振ると、中身が飛び出してしまうから振ってはならない、という逆の視点から作られた商品で、担当者は「break the rules」という言葉を紹介していました。
常識をこわす。常識を疑う。常識にとらわれない。常識とは反対の発想を!・・・
様々な解釈が出来ると思いますが、不景気だからではなく、物あまりの現代において、いかに常識とはかけ離れた発想に基づく商品を世に出すことが出来るかが、成功のカギとなります。
どんなに不景気な世の中でも、人間生きていかなければなりませんし、ただ生きるだけでなく、意味を求め、楽しさを求めて生きるのが人間です。
自分が価値のあるものは購入したり投資することは、決して無くならないものです。
そういった商品を作り上げていける企業は、景気に左右されず、今後も成長していけると思います。
「不景気に チャンスを求め 日々努力」
PR
Comment