[PR]
2025年05月25日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
碁石茶
2009年02月18日
お茶は緑茶、紅茶、ウーロン茶といった発酵の程度や不発酵などで分類することが出来ますが、その種類の多さは数え切れないほどです。
テレビや雑誌などでもとりあげられた、ダイエットにも効果のある健康茶として、碁石茶があります。
囲碁の碁石とは関係がなく、高知県の大豊町という山深くの場所で生産されています。
碁石茶は幻のお茶とも言われ、独特の製法で作られ、数少ない発酵茶のひとつです。
碁石茶は漬け込む前にカビ発酵させるため、乳酸菌が大変多く含まれ、便秘改善、ダイエット効果などがあります。
碁石茶の味は、高菜の漬物のように酸っぱい味で、慣れるとやめられないお茶のようです。
「囲碁をうち 碁石茶飲んで ダイエット」
碁石茶はこちらから
PR
Comment