[PR]
2025年05月25日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
122年前の皆既日食スケッチ発見
2009年07月16日
皆既日食
7月22日は、46年ぶりに日本で観測出来る皆既日食の日ですが、今から122年前に観測された皆既日食のスケッチが見つかりました。
明治政府の呼びかけで市民が描いたスケッチ約100枚で、東京都三鷹市の国立天文台で発見されました。
1887(明治20)年8月19日の皆既日食で、新潟、福島、茨城などで見られたようです。
当時は、現代のように皆既日食に関する情報も少なかったと思われるのですが、どういった思いで宇宙の天体ショーを見ていたのでしょうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000014-maip-soci
「太陽を 遮る雲の 無きことを」

皆既日食
PR
Comment