忍者ブログ

[PR]

2025年05月26日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春一番

2009年02月13日

春一番が、九州、中国、四国、北陸、関東で観測されました。

春一番は、立春(今年は2/4)から春分(今年は3/20)までの間に、初めて吹く南寄りの強い風で、北陸の春一番は昨年よりも16日、関東は10日も早かったようです。

春一番は、春の訪れを連想しますが、まだまだ寒い日は続き、だいたい春一番が吹いた日は気温が上昇しますが、翌日は西高東低の冬型の気圧配置となります。

週間天気予報でも、来週は気温が下がり、日本海側では雪の日がしばらく続くようです。

春一番は、毎年必ず観測されるわけではなく、春一番が発生しない年もあります。

逆に、春一番が観測された以降、春一番と同様に南風が複数発生した場合には、春二番、春三番と呼ぶこともあるそうです。

「南風 ほんのひととき 水温む(ぬるむ)」

春のファッション関連商品はこちら

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字