忍者ブログ

[PR]

2025年05月25日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休日は高速道路は渋滞になるのか?

2009年03月05日

国会ですったもんだあった財源特例法が、衆議院で再可決され、やっと成立しました。

国民1人あたり1万2000円(65歳以上、18歳以下は2万円)が支給されることも決まり、自治体では今日から支給が始まるところもあるようです。

この定額給付金の支給以外の施策には、高速道路の通行料金値下げもあり、ETC搭載の普通車が、休日に限り高速道路(大都市圏を除く)の通行料が1000円になります。

3月28日から、2011年3月末まで実施の予定で、もちろんゴールデンウィークなども適用されます。

利用者としては通行料金が下がるのは嬉しいのですが、果たして渋滞が多くなるのではと少し心配してしまいます。

車の利用が増えることにより、CO2の排出量が増えるのではないかと環境面で懸念している人もいます。

「刺激策 給付のお金 どこへ行く」

ETCはこちら

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: