忍者ブログ

[PR]

2025年05月25日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2050年までにCO2の80%削減可能と環境省が試算

2009年08月14日

CO2削減

二酸化炭素など温室効果ガスの排出量を2050年までに80%削減することが出来ると、環境省の試算を環境相が発表しました。

そのためには太陽光発電を140倍に拡大させるなどの自然エネルギーを大幅に普及させ、乗用車を電気自動車に置き換える必要があり、コスト負担は大きくなります。

41年先の話にはなりますが、一歩一歩着実に前へ進んでいかなければ達成することは出来ません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000599-san-bus_all

「CO2 地球はいつまで 今のまま」
 



【お風呂革命】大幅節約!CO2削減!エコな超☆湯わかしバスヒータースーパー風呂バンス1000
PR

急速充電器設置GSのインフラ整備に加速

2009年08月13日

電気自動車

新日本石油、出光興産、ジャパンエナジーは、電気自動車向けの急速充電器を設置したガソリンスタンドの実証試験を始めると発表しました。

電気自動車向けのインフラが整備されれば、電気自動車の販売普及にもつながることでしょう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000009-fsi-bus_all

「エコカーに インフラなければ 普及せず」
 



電気自動車が加速する!


http://lymph.searchnavi.jp/

日航ジャンボ機墜落事故から24年

2009年08月12日

日航ジャンボ機墜落

群馬県御巣鷹の尾根に墜落して520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故から、24年が経過しました。

遺族らは犠牲者の冥福を祈りながら、墜落現場への慰霊登山を行いました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000525-san-soci

「御巣鷹の 尾根へと続く 祈り道」

 



なつかしの昭和 DVD全15巻セット

3度めの対戦で高知が勝利

2009年08月11日

高校野球

高校野球では2日連続でノーゲームとなった広島の如水館と高知が対戦し、高知が9対3で勝利しました。

9日と10日には如水館の方がリードしていただけに、3度めの対戦で敗れたのはかなり悔しいのではないでしょうか。

如水館のメンバーにとってみれば、恨めしい雨となってしまいました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000522-sanspo-base

「雨により つかみそこねた 勝利の芽」
 



熱闘甲子園2008 ~90回記念大会 54試合完全収録~

名古屋城を木造で再建へ

2009年08月10日

名古屋城

名古屋市の河村たかし市長は、現在のコンクリート製の名古屋城天守閣を木造で立て直すことを検討すると発表しました。

木造の名古屋城は1945年の空襲で消失し、1959年に現在の天守閣が再建されました。

財政が厳しい時期なのだから、もっと別に予算を使う方が賢明だと思うのですが。

あるいは、その予算を借金の返済にあてる方がどれだけよいやら・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000007-maip-soci

「名古屋城 今ある姿 美しき」





http://enkeidatsumo.web.fc2.com/

長崎原爆の日

2009年08月09日

長崎原爆の日

8月6日が広島原爆の日。そして今日9日が長崎原爆の日。

64年前の今日、長崎市に原爆が投下されたわけです。

半世紀以上が経過したにもかかわらず、いまだに苦しんでいる人や心に傷を背負っている人が多く、世界は核の脅威を払拭することが出来ずにいます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090809-00000020-jij-soci


「確実に 時は経てども 変わらぬ世」
 



長崎原爆の記録完全版

新党「みんなの党」が結成

2009年08月08日

新党

元自民党で行政改革担当大臣だった渡辺喜美氏が、新党「みんなの党」を結成しました。

新党には前衆議院議員の15名が所属し、「脱官僚」「地域主権」「生活重視」を理念としています。

今月末の衆議院選挙では、何名が当選するのか注目です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090808-00000016-maip-pol


「目先より 日本の将来 語るべき」
 



現代の政党と選挙


http://enkeidatsumo.web.fc2.com/byoin/

動物園で夜間の動物を観察

2009年08月07日

東山動物園

名古屋市にある東山動物園では、「ナイトZOO」と呼ばれる夜間に動物たちを観察出来るイベントが始まりました。

期間は8月7日~9日と8月14日~16日になります。

普段見ることの出来ない夜行性の動物の生態を見ることが出来ます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000034-jijp-soci.view-000


「動物の 夜間の行動 目の前で」
 



NHK you gotta Quintet 真夜中の動物園

東京マラソンに続き、大阪マラソンもスタート

2009年08月06日

大阪マラソン

市民が大都市東京を走ることの出来る東京マラソンは、定員の何倍もの応募があるほどの人気となっています。

大阪府の橋本知事は、東京マラソンをモデルとした「大阪マラソン」を2011年から開催する計画を明らかにしました。

大会の時期は10~12月で、フルマラソン、ハーフマランソンなどを開催し、約3万人の参加を見込んでいるとのことです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000661-san-soci


「春は江戸 秋はナニワの 街駆ける」
 



大阪マラソン

中国・九州豪雨による最後の行方不明者が見つかる

2009年08月05日

豪雨

九州北部・中国地方が、平年よりもかなり遅く梅雨明けしましたが、7月下旬の中国・九州豪雨では、合計30名の尊い命が犠牲となりました。

最後まで行方不明であった人も、11日ぶりに遺体が見つかりましたが、今年の梅雨による被害は甚大だったことが分かります。

被害地となる場所では、これでもかといわんばかりの集中豪雨となっており、やはり異常気象の影響なのでしょうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000023-maip-soci


「空梅雨と 豪雨の中間 願うなら」


  

ゲリラ豪雨時期に超おススメ!!革を雨や汚れから守る防水スプレーコロンブスアメダス2200